食後もたっぷりとお風呂を満喫し、
さいこ~のリラックス気分でおねむとなりました。
が、しかーーーーーーーーーーーし!
娘が、どうやら寝付けなかったようです・・・
というのも、ワンコOKの部屋なので、
当然これまでに何匹ものワンコがお泊まりしてたはずで、
ニオイがあちこち染み付いてるんでしょうね、
(わたしたちにはわからなかったけど)それが気になるみたいで、
実は部屋に着くなり、娘は終始”ニオイとり”に躍起になってたんです。
そして、自分のニオイをつけようと、
トイレ以外の場所でもシーシーしたり・・

これには、さすがに冷や汗もんでした。
でも、きっとそういうことも踏まえての、ワンコOKの部屋なんでしょう。
リビングは全てフローリングにしてあるのも、
お手入れがしやすいようにと。
その分、暖房の設備は行き届いてて、すっごく暖かかったです!きっと、ワンコNGのお部屋だと、また設えなども違うと思われます。
(そういう部屋も有)まぁとにかく、一晩中ウロウロしてたみたいなんです。
お散歩で疲れてぐっすり眠れるだろうと思ってたのに・・
誰かの膝の上だと、あんな風にリラックスもできるんだけど、
みんなが寝静まってしまうと、とたんに不安になるんでしょうね

明け方なんてニワトリより早く泣くんです。。
キュ~ン キュ~ン って、寂しそうに甘えた声で

おかげで、わたしはよく眠れませんでした。。
(夫はぐーすか!)外でのお泊まりは、実家で慣れてると思ったのにな~
実家(両家)だと、まったく落ち着いたもんなんです。
きっと、他にワンコのニオイもないからかな?
そして実は、実家よりもっと慣れているのが、ホテル。
旅行ずきなわたしたちだから、過去に何度もホテルに預けてるのだけど、
そちらではいつも、なんの問題もなく過ごせてるようなんです。
それこそ他のワンコのニオイもいっぱいなんだけど、
お馴染みのスタッフさんが居てくれるのが良いのかも。
(夜は寂しくて泣いてるのかもだけど・・・)今回、こうして初めて娘と一緒にお泊まりしてみて、
娘にとっては、逆にストレスだってことがわかりました。
ワンコにとって、いつもと同じ環境で過ごせることが
なによりイチバンって言いますもんね。
急激な環境の変化に対して、ものすごくストレスを感じるって。
むやみに我が子を連れ回すのも、考えものだなって思ったのでした。
お泊まりするなら、
「いつものおねーちゃんがいるホテルがいいワン」って娘は思ってるのかも。
帰宅したその夜は、みごとなほどの熟睡ぶりでした。
でも!家族みずいらずで良い思い出になりました

~おしまい~
*********************************
・
掃除機 激安・
低反発マット シングルサイズ・厚さ4cm 激安・
ウッドカーペット 激安・
インソール!背が高くなります 激安・
tsaロック スーツケース☆TSAロック搭載 激安・
温度・湿度計 壁掛け時計 激安
スポンサーサイト
ランキングに参加してます☆応援いただけるとうれしいです(*'-'*)